漆
|
![]() |
鳥浜貝塚 漆塗り櫛(重要文化財) 縄文時代前期 三方五湖近くの鳥浜貝塚から出土 福井県立若狭歴史博物館 |
平蒔絵と研出蒔絵 | ![]() |
ハガキ大の手板2枚に、平蒔絵と研出蒔絵の練習。 手板に黒中漆→呂色漆→胴摺り仕上げをする。 左:平蒔絵 右:研出蒔絵 銀粉をまく 金粉をまく |
玉三郎 | ![]() |
|
棗・拭き漆 | ![]() |
![]() |
欅菓子鉢・2個![]() |
![]() |
![]() |
伊勢春慶・弁当箱 | ![]() |
![]() |
伊勢春慶・三段重箱 | ![]() |
|
ペンケース | ![]() |
![]() |
乾漆・丼茶碗 |
||
櫛・鶴 | ![]() |
![]() |
箸と箸置き | ![]() |
![]() ![]() |
5角形箸 | ||
和紙コップの作り方 | ![]() コップ→ 取っ手→ 和紙貼り→ ![]() 上下地漆→ 和紙コップ→ 木枠→ |
|
![]() |
||
漆 木彫りペンダント・椿 |
![]() |
![]() |
|
漆 木彫りペンダント・花 |
![]() |
![]() |
|
漆 木彫りペンダント・百合 |
![]() |
![]() |
|
![]() 木彫り ネックレス・猫 |
![]() |
![]() |
|
漆 木彫りブローチ (帯留め付)・蜂 |
|
|
|
漆 革ブローチ |
|
|
|
漆 革アクセサリー |
![]() |
|
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|